オススメコンテンツ

イベント情報

第19回纒向学セミナー
桜井街道マルシェ ~ 柿・みかん祭 ~ 11/25.26
聖林寺 秘宝マンダラ展
よなばり棚田の恵みフェスタ
等彌神社 献灯祭 紅葉ライトアップ

お知らせ

熊野大花火大会バスツアー(2023.08.29)
奈良新聞に掲載されました(2023.08.23)
ひみっこ発信隊(高田商業高等学校さん)とコラボします
おもてなしページ(総会(書面)書面決議の結果について)更新しました
パンフレットダウンロードに音羽山観音寺冊子を増やしました。

特集

モデルコース

目的で探す

味わう

旅宿

楽しむ

神社仏閣

古墳・遺跡

万葉歌碑

土産

味わう

旅宿

楽しむ

神社仏閣

古墳・遺跡

万葉歌碑

土産

エリア紹介

自然につつまれ、神を感じて、
御仏に会える
癒やしの里“桜井”

古代の日本=大和の国の中心地として選ばれた、文化に裏付けられた自然。古事記や日本書紀にも記された、日本最古の神社のご神体「三輪山」に鎮まる国造りの神。
市内の多くの御寺におわす、国宝として指定された観音菩薩に代表される御仏。
桜井市は古代より続く自然の姿と信仰、歴史や食文化が訪れた人々を癒やしてくれます。
桜井市観光協会では、そんな市内の癒やしや魅力あるスポットを多くの方々に発信すべく日々更新をしてまいります。今日、あなたがこのようにホームページに辿り着いた巡り合わせに感謝し、そしてあなたが癒やしの里“桜井”に訪れるきっかけになりますように。
桜井市に訪れた際はゆっくりとおくつろぎください。

ひみこ
桜井市マスコットキャラクター
「ひみこちゃん」

バナーリンク②

1594164582
image
41e7eb0be8f542b7112570f425de59ef