定員に達した為 募集は終了しました

□・□ 第21回 纒向学セミナー開催のお知らせ □・□

「奈良盆地東南部の前期古墳の石室材・石棺材の変遷と人々の移動
 -纒向付近の古墳を中心として-」

「纒向学」の研究成果をお届けするセミナーです。
古墳時代前期の奈良盆地東南部の古墳にスポットを当て、石室材・石棺材の変遷から、人々の移動や文化交流の実態に迫ります。

講演:奈良県立橿原考古学研究所特別指導研究員 奥田 尚 氏
対談:桜井市纒向学研究センター所長 寺沢 薫 氏

日時: 令和7年1月25日(土) 午後1時30分~4時
場所: 桜井市立図書館・研修室1 (桜井市河西31番地)
定員: 270名 (募集は終了しました)

イベント詳細ページ:
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kyouikuiinkaijimukyoku/makimuku/news/seminar21.html