🚌✨ 大和桜井〜飛鳥・藤原 歴史巡りスタンプラリー開催! ✨⛩️
世界遺産登録を目指す「飛鳥・藤原」の地を巡ろう!
奈良県桜井市、明日香村、橿原市にまたがる歴史スポットを巡るデジタルスタンプラリーが開催中です!
🚩世界遺産登録を目指す旅へ「飛鳥・藤原の宮都」は、日本の古代史において重要な役割を果たした宮殿、寺院、古墳などの遺跡群で、世界遺産の国内推薦候補に選定されています。
🚌増便・延伸でアクセス向上した奈良交通広域路線バス桜井飛鳥線を利用し、世界遺産登録に向けた観光地を訪れてみませんか?
📅 期間: 令和7年10月20日(月) 〜 令和8年1月9日(金)
📍 スポット: 山田寺跡、石舞台古墳、藤原宮跡など、全14ヶ所!
✅ 参加方法
📱桜井市観光アプリ「さくらい巡り」をダウンロード
📍スポットを訪れてスタンプを集める
💡スタンプを集めたら応募
🎁 応募: 14ヶ所中4ヶ所のスタンプを集めると、抽選で特産品などが当たります!
豪華な賞品を目指して、歴史の旅に出かけましょう!
詳細は、チラシまたは桜井市観光情報をご確認ください。
🍃山の辺の道 クリーンキャンペーン🧹\📱デジタルスタンプラリー/2025年 9月19日 (金) 〜 12月10日 (水)💰 参加料 無料💰
歴史に残る日本最古の道「山の辺の道」には、自然豊かな風景、古代から引き継がれてきた歴史、名所旧跡があります。それらを後世に引き継いでいくため、山の辺の道では「ゴミ持ち帰り運動」に取り組んでいます。
道中のゴミを拾いながら、「山の辺の道」デジタルスタンプラリーに参加しませんか?
天理市と桜井市にある計16カ所のチェックポイントを巡り、6カ所以上のスタンプを集めると、抽選で素敵な景品が当たります!
美しい景色を守りながら、ぜひ景品獲得にチャレンジしてください。
「操作方法 説明」①「ambula map(アンブラマップ)」をダウンロード②アプリを開き公開マップから「山の辺の道スタンプラリー」へ各ポイントを巡ります③ポイントに近づきタップ④6カ所以上スタンプを集めると応募できます。抽選で素敵なプレゼントが当たります
※スタンプラリーに参加するには、地図アプリ「ambula map (アンブラマップ) (無料)」をダウンロードする必要があります。※デジタルスタンプラリー、応募方法などについての詳細は
主催 山の辺の道美化促進協議会
令和7年 ドライブスタンプラリー古の伊勢本街道を巡る清秋の桜井市・宇陀市・曽爾村・御杖村
古の伊勢本街道を巡る 清秋の桜井市・宇陀市・曽爾村・御杖村 ドライブスタンプラリーhttps://www.sakurai-uda.or.jp/info/347開催期間 2025年9月1日(月) ~ 2025年11月30日(日)お問合わせ先 0744-47-7077 (桜井宇陀広域連合 伊勢本街道ウォーク係 )